〈全国即興イベントカレンダー〉始めました!

【まとめ】フリー・インプロヴィゼーション/即興演奏 WEBメディア

WEB上で閲覧できる、フリー・インプロヴィゼーションや即興演奏に関するWEBメディア(マガジン)をまとめています。随時追加・修正していきます。

「このサイトも紹介して欲しい」という方は、contact@free-impro.jp までご連絡ください。検証のうえ、追記いたします。

おもな掲載基準

下記のいずれかに該当するWEBメディア・マガジン。

  • 「即興」「即興演奏」「フリー・インプロヴィゼーション」などのタグ・カテゴリがある。
  • 同単語で検索欄からサーチしたとき、ヒットする記事がある。

Contents 表示

  1. フリー・インプロヴィゼーション(即興演奏)を主に扱うメディア
  2. ジャズ
  3. クラシック~現代音楽
  4. アングラ/電子音楽/複数ジャンル
  5. 演劇(インプロ・即興劇)
  6. アート・カルチャー全般
  7. お問い合わせ
目次へ

フリー・インプロヴィゼーション(即興演奏)を主に扱うメディア

WEBマガジンやメディアで、即興演奏の中でも「フリー・インプロ」を主に扱うサイトを集めています。

Improvised Music from Japan(フリー・インプロヴィゼーション)

Improvised Music from Japan を見る

東京・水道橋で、フリー・インプロヴィゼーションや実験音楽のイベント・スペースおよびCDストアとして有名な「Ftarri」オーナー、鈴木美幸氏が運営しているサイトです。「Ftarri」レーベルのディスコグラフィや、関連アーティスト・ライヴ会場などが網羅されているリストのほか、関連テキストも多数掲載されています。

Spontaneous Ensemble(フリー・インプロヴィゼーション *更新停止中?)

Spontaneous Ensemble を見る

国内外問わず、フリー・インプロ(即興演奏・即興音楽)のライブやアーティスト情報をまとめているサイト。残念ながら現在は更新されていない様子ですが、貴重な記録が多くアーカイブされています。

Offshore(フリー・インプロヴィゼーション/実験音楽/オルタナティブ)

Offshore を見る

中国の実験音楽・オルタナティブなどに関する記事が掲載されています。フリー・インプロに限らず、中国の音楽シーンに関心のある人におすすめ。

ジャズ

JazzTokyo(フリー・インプロ/ジャズ/フリー・ジャズなど)

JazzTokyo を見る

こんな人におすすめ
  • ジャズやフリー・ジャズが好きな人
  • ジャズを演奏する人
  • ジャズとフリー・インプロヴィゼーションの違いを比較してみたい人

メディアのお名前通り、ジャズの文脈からフリー・インプロヴィゼーションに触れていることが多いです。ジャズ音楽が好きな人、ジャズ音楽を実演している人におすすめです。

「フリー・インプロヴィゼーション」のタグで記事を検索することができます。あるいは検索欄から「フリー・インプロヴィゼーション」「即興音楽」など。2021年12月時点では、関連記事はライブ批評で占められています。

ARBAN(ジャズ/カルチャー)

ARBAN を見る

ジャズやひろく国際的なアート、カルチャーをあつかうWEBメディア。インタビュー記事、ライブハウス特集など種類はさまざま。

検索欄から「即興」で検索すると、複数の記事がヒットします。

musicircus(ジャズ/アヴァンギャルド/現代音楽など)

musicircus を見る

ライターごとに個性豊かな記事が並びます。東欧ロシアのジャズなど、ユニークな視点のテーマも取り上げられています。

クラシック~現代音楽

いわゆるクラシック音楽と呼ばれるヨーロッパの古典音楽、その文脈から成り立つ現代の音楽・作曲家などを扱う中で、即興について触れているメディアです。

FREUDE(クラシック/現代音楽/ポストクラシックなど)

FREUDE を見る

クラシック音楽について取り上げているメディアですが、多様なジャンルとクロスする若手音楽家やフェスティバルなど、あたらしい視点でクラシック音楽シーンを掘り下げているメディアです。即興演奏といえば、古楽の音楽祭なども取り上げています。

ONTOMO(クラシック/現代音楽/ジャズなど)

ONTOMO を見る

大手出版社「音楽之友社」が運営する音楽マガジン。その記事ボリュームは圧倒的。「即興」で検索すると、クラシック・シーンで著名な作曲家や、ジャズ、民族音楽における即興についての記事がいくつかあります。

Mercure des Arts(クラシック/現代音楽など)

Mercure des Arts を見る

クラシック〜現代音楽をメインに扱うWEBマガジンですが、ときおり、即興演奏のイベントも取り上げています。

水牛(現代音楽/アヴァンギャルドなど)

水牛 を見る

2022年時点でも頻繁に更新されているサイト。複数の寄稿からなる「水牛通信」がメイン・コンテンツとなっています。音楽のみならずエッセイ、日記帳の記事など多岐に渡りますが、作曲家高橋悠治氏も寄稿しています。「水牛通信」アーカイブから「執筆者」で気になる執筆者をのぞいてみましょう。

ON-KEN SCOPE(音楽教育/リトミック/クラシック)

ON=KEN SCOPE を見る

音楽による幼児教育などを主に取り扱うなかで、西洋音楽的な即興演奏について触れている記事があります。以下に紹介します。

連載「音楽における即興表現」

音楽における即興表現 を読む

藤原嘉文氏による、主にクラシック音楽・西洋音楽史的な視点で即興演奏を解説している連載記事です。「フリー・インプロヴィゼーション」は出てきませんが、西洋音楽的なイディオムにのっとった即興演奏について、非常にわかりやすく解説してくれています。

主題を変奏したり、旋法を用いたり。即興演奏を通して、西洋音楽的な様式を学ぶこともできるのです。“制約の全く無い創作的即興演奏”として、「イメージ即興」が挙げられていることも興味深いですね。

アングラ/電子音楽/複数ジャンル

コアな音楽、エレクトロニクス、あるいは複数ジャンルの音楽を扱うメディアです。

EATER(アングラ・ロック *更新停止中)

EATER を見る

不定期刊行誌『イーター』のオンライン版。日本における即興シーンとは切っても切り離せない、コアな音楽シーンに関するライブレポートやインタビューが多数掲載されています。

Ableton(電子音楽)

Ableton を見る

音楽制作ソフト「Live」などの開発・販売を手掛ける会社「Ableton」のサイト(日本語・英語両対応)。ソフトに関連するプレスがメインかと思いきや、ジャズや電子音楽に関連するインタビュー記事などが多数掲載されています。

ele-king(ジャズ/ポップス/電子音楽/インディーズなど)

ele-king を見る

かなり多岐にわたる音楽分野を取り扱っているメディアです。実験音楽、ポップス、インディーズ。主に、日本ではあまり知られていない海外のアーティスト、レーベルの録音などを取り上げ、批評しています。

フリー・インプロヴィゼーションや即興演奏を専門に扱う記事もありますが、そうでない記事でも、それらの単語がごく自然に登場します。世界中のさまざまな“いま”の音楽のひとつに、フリー・インプロヴィゼーションが生きていることを体感できる、ニッチでたのしいメディアです。

Mikiki(音楽全般)

mikiki を見る

ロック、ポップス、クラシック、ジャズ、……メジャーからインディーズまで、幅広い音楽カルチャーを横断するメディア。CDレビューなど多数掲載。

サナコレ(ジャズ/ワールド・ミュージック/アヴァンギャルド)

サナコレ を見る

CDレビューなど。やや個人ブログ風ですが、アングラ・メジャー問わず、非常に幅広い音楽の記事が掲載されています。

演劇(インプロ・即興劇)

演劇はインプロ(即興劇)の団体・サイトが多くヒットするため、とくにインプロ(即興劇)に関する資料・テキストを多く掲載しているサイトをピックアップしました。

IMPRO WORKS

IMPRO WORKS を見る

即興劇の歴史が簡潔にまとめられているほか、インタビュー・テキスト・映像資料などが豊富にまとめてあります。

アート・カルチャー全般

映画、シンガー、アート、文学……さまざまなカルチャー全般について扱い、メディアそれぞれの目線から即興演奏に触れているサイトをまとめました。

CINRA(カルチャー)

CINRA を見る

映画、アート、ポップスなどをメインにあつかうメディア。日本国内だけでなく、アメリカなどのカルチャー・シーンも多く取り扱っています。

即興シーンで見かけるアーティストの貴重なインタビュー記事・レビューなどがいくつか見受けられます。検索欄から「即興」でサーチしてみてください。

TOKION(カルチャー)

TOKION を見る

アートやファッション、エッセイ、コミックなどなど。即興関連の記事はアンビエント/ドローンで活躍するミュージシャン・畠山地平氏のインタビュー、路上で即興パフォーマンスをおこなった三味線アーティスト・東京月桃三味線(とうきょうげっとうしゃみせん)氏のインタビューなど。

Qetic(カルチャー)

Qetic を見る

ジャズからアートからボカロからフード、ハーゲンダッツに写真集まで。

即興で検索すると、コロナ禍の「JAZZ ART せんがわ」の特集記事、テクノアーティスト・Kuniyuki Takahashi氏による樹氷源(!)での完全即興テクノライブの特集記事などが目に入ります。要チェックです。

SPICE(カルチャー/エンターテインメイント)

SPICE を見る

カルチャー全般を扱うメディアのなかでも、エンターテインメント方面に寄っているメディアです。

即興劇(インプロ)に関するインタビューなどが多数掲載。

アルテス電子版(アート全般 *更新停止中)

アルテス電子版 を見る

音楽、美術などさまざまな書籍を取り扱う出版社「アルテスパブリッシング」の電子版サイト。現在は出版を停止していますが、バックナンバーの購入が可能です。

artscape(アート全般)

artscape を見る

美術・アート方面でご存知の方も多いであろうメディア。こちらで注目したいのが「アートワード」のページ。

このページでは検索したワード、または関連するワードの解説がヒットします。ここに「即興」の項目があるのはもちろん、即興関連のアーティスト・キーワードの解説記事もあります。検索しだすと止まらなくなるかも?

方法(アート全般 *更新停止中)

方法 を見る

美術家(イラストレーター)・中ザワヒデキ氏、詩人・松井茂氏、音楽家・足立智美氏によって発足、電子発行されていた機関紙。作曲家・高橋悠治氏や即興シーンに関わるアーティストなども寄稿しています。

新・方法(アート全般 *更新停止中)

新・方法 を見る

「方法」から新生?派生?した機関紙の、アーカイブサイト。ジャンル問わずさまざまなアーティスト、多数の即興アーティストが寄稿しています。……方法主義ってどういうこと……?

お問い合わせ

この記事は随時追記・修正してゆきます。「このサイトも紹介して欲しい」という方は、contact@free-impro.jp までご連絡ください。検証のうえ、追記いたします。