
「インプロ・りぶる|IMPRO LIBRE」は、「フリー・インプロヴィゼーション」を中心にさまざまな「即興」を扱う、ポップでライトな即興入門メディア、および、そのメディアを運営する団体名です。
「インプロ・りぶる」が目指すこと
1. フリー・インプロヴィゼーションや即興(演奏)の「入り口」
「譜面がなくても、自由に演奏してみたい」
「何か弾いてみて、と言われて演奏できるようになりたい」
「フリーのセッションを聴いていてもよくわからない」
音楽家や音楽愛好家の、即興演奏ができるようになりたい、という声は少なくありません。
譜面に追われる毎日が当たり前だったけど、楽譜なしに演奏する人たちを目の当たりにし、「自分も、自由な即興演奏をやってみたい!」とあこがれる人たちがいます。
では、そんな人々に、実際に自由な即興──「フリー・インプロヴィゼーション」を知ってもらい、実践してもらったり、聴いてもらうには、どうすればいいだろう?
そのためにはまず、フリー・インプロや即興演奏について、基本的なことからていねいに、やさしいことばで語るメディアが必要ではないか?
その気づきが、メディアとしての「インプロ・りぶる」を立ち上げるきっかけでした。
「そもそも即興演奏って自由なの?」
「フリー・インプロヴィゼーションってなに?即興演奏のこと?」
「即興演奏と『即興』って、どう違うの?」
「『インプロ』って、音楽だけじゃないの?」
「ジャズのアドリブは即興演奏と違うの?」
「自由な即興?即興演奏って、自由じゃないの?」
これらひとつひとつに、はっきりとした定義やこたえがなくても、読んだ人がそれぞれ解釈を導けるようなヒントを提案する。
「譜面がなくても、自由に演奏してみたい」「何か弾いてみて、と言われて演奏できるようになりたい」「フリーのセッションを聴いていてもよくわからない」──
ふとした思いから、フリー・インプロヴィゼーションや即興(演奏)に興味を持ってくれた人に、「入り口はここですよ」と道案内をする存在でありたい。それが、「インプロ・りぶる」の主なミッションです。

2. “即興”をキーワードに、あらゆる分野・人が重なる場所を作る
“即興”とは、音楽に限った言葉ではありません。
いま、世界中の芸術や技術、文化は、複雑にカテゴライズされています。カテゴリーやジャンルは必要なものですが、一方で、分野や人のあいだに、さまざまな分断を生んでいます。
“即興”ということばに注目すると、私たちは、あっという間にカテゴリーやジャンルの壁を透かすことができます。
例えば、演劇ではさまざまなインプロ劇や、即興的な手段を用いたメソッド、ワークが存在します。
例えば踊りでは、コンタクト・インプロヴィゼーションと呼ばれるパフォーマンスが存在します。ジャワの伝統舞踊は即興と切って離せない関係にあります。
また、音楽の中でも、”即興”と言ったらさまざまなジャンルが存在します。──ジャズ、古楽、邦楽、クラシック、インド音楽、イラン音楽。時代も場所も横断して、”即興”は存在します。
“即興”というキーワード、あるいは手段を用いて、あらゆる分野のパフォーマンス、そして人が重なる場所を作ること。
具体的には、①ジャンルや手段を問わない即興セッションやワークショップの実施 ②さまざまなジャンル・カテゴリ・出自の人たちが共演する公演の開催 そして、③ジャンル・カテゴリ・出自・意見を問わず”即興”に関する記事、情報を掲載すること。
それが、「インプロ・りぶる」の2つ目の目標です。
「インプロ・りぶる」が行うこと
1. 「フリー・インプロ入門」シリーズ
「インプロ・りぶる」では、フリー・インプロヴィゼーションや即興について、できるだけやさしく、わかりやすいことばで発信してゆきます。学術的な用語や言い回しは、必要なときに、少しだけ。
「フリー・インプロ入門」と題して、わかりやすく、やさしいことばでフリー・インプロおよび即興演奏の世界を案内します。
2. 即興関連の情報まとめ
フリー・インプロヴィゼーションや即興に関連するデータ(書籍、WEBメディア、ライブハウスなど)をまとめていきます。
3. 分野問わず、あらゆる”即興”について発信する
“即興”をキーワードに、あらゆる分野・人が重なる場所を作る──そのために、「インプロ・りぶる」ではジャンル・カテゴリ・出自・意見を問わず、”即興”に関する記事、情報を掲載してゆきます。
4. 自主公演・イベントの開催
そして「インプロ・りぶる」では、メディア運営だけでなく、”即興”をひろく扱うさまざまな自主公演・イベントの開催を予定しています。
即興に興味のある人、すでに関わっている人が楽しめるイベントやライブを、さまざまに行っています。どうぞお楽しみに!
「インプロ・りぶる IMPRO LIBRE」の由来
フリー・インプロヴィゼーション Free Improvisation(英)、直訳すると「自由な即興」。これをフランス語では、「IMPROVISATION LIBRE」、あるいは略して「IMPRO LIBRE インプロ・リブル」と呼びます。
ちょっとかわいらしい響きではありませんか? せっかくなので、ひらがなを混ぜてみたら、「インプロ・りぶる」──なんともポップでライトな、親しみやすい名前になりました。
インプロ・りぶる──「自由な即興」を合言葉に、ジャンルも表現法も国も地域も飛び越えて、即興演奏の世界を歩いてみましょう。
お問い合わせ
当メディアの内容や、記事内容のリクエスト、寄稿等に関するお問い合わせは、下記にお願い致します。
「インプロ・りぶる」代表
加藤 綾子
MAIL contact@free-impro.jp
TEL 070-8584-7974