「インプロ・りぶる」について

「インプロ・りぶる|IMPRO LIBRE」は、さまざまな「即興」を扱う団体・およびWEBメディア名です。

「インプロ・りぶる」が目指すこと

1. 即興への「入り口」

「譜面がなくても、自由に演奏してみたい」
「何か弾いてみて、と言われて演奏できるようになりたい」
「フリーのセッションを聴いていてもよくわからない」

例えば音楽の世界だと、こういった即興演奏ができるようになりたい、という声は少なくありません。

譜面に追われる毎日が当たり前だったけど、楽譜なしに演奏する人たちを目の当たりにし、「自分も、自由な即興演奏をやってみたい!」とあこがれる人たちが、しばしば見受けられます。

その人たちが即興に触れるためにはまず、即興や「フリー」について、基本的なことからていねいに、やさしいことばで語るメディアが必要ではないか?

その気づきが、メディアとしての「インプロ・りぶる」を立ち上げるきっかけでした。

「そもそも即興演奏って自由なの?」

「フリー・インプロヴィゼーションってなに?即興演奏のこと?」

「即興演奏と『即興』って、どう違うの?」

「『インプロ』って、音楽だけじゃないの?」

「ジャズのアドリブは即興演奏と違うの?」

「自由な即興?即興演奏って、自由じゃないの?」

これらひとつひとつに、はっきりとした定義や答えは出せません。ただ、それぞれ解釈を導けるようなヒントを提案する。

「譜面がなくても、自由に演奏してみたい」「何か弾いてみて、と言われて演奏できるようになりたい」「フリーのセッションを聴いていてもよくわからない」──

ふとした思いから、即興的なパフォーマンスに興味を持ってくれた人に、「入り口はここですよ」と道案内をする存在でありたい。それが、「インプロ・りぶる」の主なミッションです。

2. “即興”をキーワードに、あらゆる分野・人が重なる場所を作る

“即興”とは、音楽に限った言葉ではありません。

いま、世界中の芸術や技術、文化は、複雑にカテゴライズされています。カテゴリーやジャンルは必要なものですが、一方で、分野や人のあいだに、さまざまな分断を生んでいます。

“即興”ということばに注目すると、私たちは、あっという間にカテゴリーやジャンルの壁を透かすことができます。

例えば演劇では、さまざまなインプロ劇や、即興的な手段を用いたメソッド、ワークが存在します。

例えば踊りでは、コンタクト・インプロヴィゼーションと呼ばれるパフォーマンスが存在します。ジャワの伝統舞踊は即興と切っても離せない関係にあります。

また、音楽の中でも、”即興”と言ったらさまざまなジャンルが存在します。──ジャズ、古楽、邦楽、クラシック、インド音楽、イラン音楽。時代も場所も横断して、”即興”は存在します。

“即興”というキーワード、あるいは手段を用いて、あらゆる分野のパフォーマンス、そして人が重なる場所を作ること。

具体的には、ジャンルや手段を問わない即興セッションやワークショップの実施 ②さまざまなジャンル・カテゴリ・出自の人たちが共演する公演の開催 そして、ジャンル・カテゴリ・出自・意見を問わず”即興”に関する記事、情報を発信したり、そのための場所を提供すること

それが、「インプロ・りぶる」の2つ目の目標です。

「インプロ・りぶる」が行うこと

1. 「即興入門」シリーズ

「即興入門」と題して、わかりやすく、やさしいことばで即興の世界を案内します。

2. 即興関連の情報まとめ

即興やフリー・インプロヴィゼーションに関連するデータ(書籍、WEBメディア、ライブハウスなど)をまとめていきます。

3. 分野問わず、あらゆる”即興”について発信する

“即興”をキーワードに、あらゆる分野・人が重なる場所を作る──そのために、「インプロ・りぶる」ではジャンル・カテゴリ・出自・意見を問わず、”即興”に関するインタビュー、情報を掲載してゆきます。

4. 自主公演・イベントの開催

「インプロ・りぶる」では、メディア運営だけでなく、”即興”をひろく扱うさまざまな自主公演・イベントを開催しています。即興セッションやトーク交えたライブイベント、そして団体メンバーの加藤綾子・岡本唯による即興ユニット「てて」と、「てて」が出演する〈作品〉シリーズ。

即興に興味のある人、すでに関わっている人が楽しめるイベントやライブを、さまざまに行っています。どうぞお楽しみに!

お問い合わせ

当メディアの内容や、記事内容のリクエスト、寄稿等に関するお問い合わせは、下記にお願い致します。

「インプロ・りぶる」代表
加藤 綾子
MAIL contact@free-impro.jp
TEL 070-8584-7974